【6月17・19日】とても敏感な人(HSP)の交流会「第6回 HSP プチDiary」


「とても敏感な人」の意を持つ「Highly Sencetive Person」、通称”HSP”は5人に1人いると言われています。日本ではまだまだ認知されていない言葉ですが、そのせいで自身がHSPであると自覚しないままに生きづらさを感じている人がとても多いです。
例えば、あなたは以下のようなことはありますでしょうか。

・人と話している時やパーティなどに参加している時に、一人の時間が欲しくなったりする
・人混みにまみれると他の人と比べて疲労度が違う
・音や匂いにとても敏感で、「無理ッ!」ってなったら近づかないようになることがある
・コミュニケーション障害を疑ったことがある人

当てはまったりする人は、あなたはHSP、かもしれません。
因みにHSPの自己診断テストなんてものもありますので、ご参考までに
http://hsp-diary.com/whats_hsp/self_check_i/

そんな風に、ちょっと人とは違う感覚を持っている人だと、あまりこういう感覚について話す機会は少ないと思います。ですが、こういった「自分独特の感覚」ということこそ、人と共有したほうがいいとHSPの私は考えています。
HSPの中には「自分は変な人」と決めつけてしまい、自分の感覚や考え方を理解してくれないとあきらめている方も多くいらっしゃいます。そういう諦めが、自己肯定感を低くしてしまうと私は考えます。自分独特の感覚を、独特の感覚を持つ者同士で共有しましょう。

「プチDiary」はカフェにてまったりと話していく企画です。
主宰側も驚くぐらいに引き合いがございます。一応キャンセル待ちを承っております。是非お越しくださいませ。

弊団体のHSPイベントでよくいただく質問をこちらにまとめました
参加を迷っている方はこちらもご確認ください。

※ご参加のお申し込みはページ下のフォームにて!!

日時

6月17日(月) 19:30~21:00
6月19日(水) 14:30~16:00
6月19日(水) 19:30~21:00

場所

RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU
(〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目)
JR (御茶ノ水駅/聖橋口)3分
JR (神田駅/4番出口)7分
千代田線 (新御茶ノ水駅/B3a出口)徒歩1分
丸の内線(淡路町駅/B3a出口)徒歩1分
都営地下鉄新宿線(小川町駅/B3a出口)徒歩1分
銀座線 (神田駅/4番出口)7分

値段

一般:1,000円+Drink代
学生:500円+Drink代

お申込み

「こくちーずPro」にて承っております。
お申込みページ

ファシリテーター


吉田 光
役者・表現団体「The All Mighnority」主宰
1993年生まれ。高校時代から演劇を始め、学習院大学入学後も演劇活動を続ける。
2011年、日本初の即興演劇団体「劇団しおむすび」の立ち上げに書かわり、そのまま入団。以降数多くの即興演劇・脚本演劇公演に携わる。
2014年、自身のプロデュース団体「喜田光一Produce」を発足。自身でも即興・脚本演劇公演を企画するようになる。
2015年、学習院大学日本語日本文学科卒業後も劇団しおむすびに関わり、劇団の運営側の仕事をするようになる。
2017年、2月に某ベンチャー企業に入社し、劇団・団体運営のスキルが役に立ち会社に大きく貢献。10月に劇団を退団し自身を見つめなおす。
2018年、イルセ・サン著の「鈍感な世界に生きる敏感な人たち」を読み、自身がHSPであると自覚する。この自覚することで自身が救われた経験から「敏感な人(HSP)は自身が敏感であると気づく必要があり、鈍感な人の考えに流されすぎてはならない」という考えに至り、演劇などの表現活動とHSPの周知活動の二つを活動目的とする団体「The All Mighnority」を発足。ネットラジオの企画やHSPのメディアサイト運営などの活動を開始する。
2019年現在も、映画・舞台などに精力的に取り組みつつ、4月のHSPイベント「HSP Diary」にて10名以上の動員を達成するなど、HSPの活動も精力的に行っている。また5月に諸事情あり勤務していた会社を退職。人々の働き方・職場環境・人間関係についても関心を寄せる。

定員

3名
※定員に達し次第締め切ります

【★★注意事項★★】

イベントにお越しいただいた他の参加者に運営が許可していない勧誘行動はすべて禁止とさせていただきます。事前にイベント運営ご連絡していただき、運営が勧誘を許可したものはOKとさせていただきます。
The All Mighnority運営連絡先
Mail:yoshida@the-all-mighnority.com
もし不許可の勧誘行動が発覚した際は弊団体が企画するイベントに参加を禁止する場合もございます。ご留意ください。
また、もし不許可の勧誘行動を受けた場合は運営にご連絡ください。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

とても敏感な人(HSP)の交流会「HSP Diary【第四回】」
【11/10・17】とても敏感な人(HSP)の交流会「HSP プチDiary」
とても敏感な人(HSP)の交流会「HSP プチDiary【第1回】」
【11月2日】トークイベント「HSPが自分のままで生きるために」【台風で延期しました】
NATULUCK茅場町二号館 への行き方
【5月15日】とても敏感な人(HSP)の交流会「第5回 HSP プチDiary」
noimage
noimage
【10月23日・27日】とても敏感な人(HSP)の交流会「HSP プチDiary」
【10月22日】HSPのためのインプロ(即興演劇)体験ワークショップ
【4月28日】敏感な人(HSP)の交流会「HSP Diary【第4回!】」
【11月24日】敏感な人(HSP)の交流会「HSP Diary」
【3月19日】第2回 「HSP プチDiary」
【4月8日】第3回 「HSP プチDiary」
【5月9日】とても敏感な人(HSP)の交流会「第4回 HSP プチDiary」

Menu

HOME

TOP